タグ : カウンセリング
夫婦間、彼氏彼女、パートナーと上手くいかない時はどうしたらいいのか
2021年8月20日 カウンセリング
こんにちは。熊本市東区を拠点に心理支援をしていますメンタルサポートKの池永です。 今日のブログタイトルは【夫婦間、彼氏彼女、パートナーとうまくいかない時はどうしたらいいのか】。 言葉の行違いや態度から喧嘩になることって日 …
正しさの中で生きていると人とぶつかってしまう
こんにちは。 熊本の心理カウンセラー、池永博志です。 以前、義憤とのタイトルでブログを書きました。多くの方が読まれているので続きを書きたいと思います。どう考えても「あいつが悪い」とか「私は絶対間違っていないのに」・「なん …
ウダウダ・イライラしてもいい
こんにちは。熊本市東区を拠点に心理支援をしていますメンタルサポートKの池永です。 今回のブログタイトルは【ウダウダ・イライラしてもいい】。 心理支援のブログにはあまり見かけないタイトルかもしれません。 けど、ウダウダとし …
自分に起きていることへの対処について
2021年5月12日 カウンセリング
こんにちは。熊本市東区を拠点に心理支援をしています。メンタルサポートKの池永です。 今日のブログタイトルは【自分に起きていることへの対処について】。 読んでくださっている皆さんはご自身に起きる様々なことに対し、どのように …
感覚が優先か理屈が優先か
2020年11月25日 お知らせカウンセリングセミナーのご案内講座のご案内
こんにちは。熊本市東区を拠点に心理支援をしています、メンタルサポートKの池永です。 今日のタイトルは【感覚が優先か理屈が優先か】。 色々なことが起こった時、あなたは自身の感覚を優先されますか?それともそこにある理屈を優先 …
再開のご案内
お久しぶりです。 熊本市東区で心理支援をしています、メンタルサポートKの池永博志です。 長らくお休みをいただいておりましたが新規受付を含む業務を再開いたしました。 さて皆さんの日常に何かしらの変化はございましたか?毎日毎 …
話して頭の中を整理する
2020年3月3日 カウンセリング
こんにちは。熊本市東区を拠点に心理支援をしていますメンタルサポートKの池永です。 今日のブログタイトルは「話して頭の中を整理する」 多くの方が何かしらに行き詰ったときたくさん考えるんだと思います。 いろいろと考えてるけど …
あいつが悪いのに私が変わるの?
2019年10月10日 カウンセリング
こんにちは。 熊本の心理カウンセラー、池永博志です。 生活していると様々な困りごとや難しさにぶつかります。どう考えても「あいつが悪い」と「不満が爆発しそうになったり」とか「私は絶対間違っていないのに」と「憤りを感じたり」 …