生きづらさとやりづらさを減らしたい、嫌なクセをやめたい、改善しない身体の症状ならメンタルサポートKへ
スタッフブログ

カウンセリング

これって誰が得をするの?いいとこなんてどこにもない

こんにちは。熊本市東区を拠点に熊本県、福岡県、佐賀県等で心理支援をしていますメンタルサポートKの池永です。 さて今日のタイトルは【これって誰が得をするの?いいことなんてどこにもない】です。実は最初【こうなってほしくない】 …

今、どんなことにお悩みですか

こんにちは。熊本市東区を拠点に熊本県、福岡県、佐賀県等で心理支援をしていますメンタルサポートKの池永です。 前回のブログから随分時間が経ってしまいました。幾人かのクライアントさん達から、そろそろブログ書きましょうよ。との …

夫婦間、彼氏彼女、パートナーと上手くいかない時はどうしたらいいのか

こんにちは。熊本市東区を拠点に心理支援をしていますメンタルサポートKの池永です。 今日のブログタイトルは【夫婦間、彼氏彼女、パートナーとうまくいかない時はどうしたらいいのか】。 言葉の行違いや態度から喧嘩になることって日 …

自分に起きていることへの対処について

こんにちは。熊本市東区を拠点に心理支援をしています。メンタルサポートKの池永です。 今日のブログタイトルは【自分に起きていることへの対処について】。 読んでくださっている皆さんはご自身に起きる様々なことに対し、どのように …

悩みや不調は時間が解決するか

こんにちは。熊本市東区を拠点に心理支援をしていますメンタルサポートKの池永です。 今回のブログタイトルは【悩みや不調は時間が解決するか】。 心理支援の一つとしてセミナーや講演をした後の質疑応答の時間に、『カウンセリングを …

感覚が優先か理屈が優先か

こんにちは。熊本市東区を拠点に心理支援をしています、メンタルサポートKの池永です。 今日のタイトルは【感覚が優先か理屈が優先か】。 色々なことが起こった時、あなたは自身の感覚を優先されますか?それともそこにある理屈を優先 …

先ずは受け入れてみる

こんにちは。熊本を拠点に心理支援をしています。メンタルサポートKの池永です。 ようやく少しずつ経済活動やプライベートな移動ができるようになってきましたね。皆さまはどのようにお過ごしでしょうか。 さて、今回も久しぶりの更新 …

心理的なもの

誰かに言うほどでもない

こんにちは。熊本市東区を拠点に心理支援をしています、メンタルサポートKの池永です。 先日、近所のお母さんたちと話している中で聞こえてきた言葉「誰かに言うほどでもない」。 これは、最近の新型コロナウイルスでの自粛要請や休業 …

話して頭の中を整理する

こんにちは。熊本市東区を拠点に心理支援をしていますメンタルサポートKの池永です。 今日のブログタイトルは「話して頭の中を整理する」 多くの方が何かしらに行き詰ったときたくさん考えるんだと思います。 いろいろと考えてるけど …

自責他責かそれ以外の視点か

こんにちは。熊本の心理カウンセラー、メンタルサポートKの池永です。 心理のお話を聞いていると自責とか他責とかって言葉を耳にしませんか? 自身がストレスフルな状態や軽く追い込まれた状態などのときに、私が悪い!と自分を責める …

1 2 »
PAGETOP