心のリクツ
凸凹って魅力なんですね
こんばんは。メンタルサポートKの池永です。 私は小さい頃から普通になりたい子でした。 今考えても普通という基準が明確にあるわけでもなく、ただただ平均的であることが良いことでそうなるための努力をしていたように思います。 周 …
心を見つめ、整理し、準備する
2018年3月24日 心のリクツ
こんにちは。熊本の心理カウンセラー、メンタルサポートKの池永です。 昨日、自分を見つめ、気づくこと、向き合うことというタイトルでブログを書きました。 その続きというか、その先にあるようなことを本日は書いてみようと思います …
金木犀の香りで思い出す情景
こんにちは。メンタルサポートKの池永です。 朝晩が肌寒くなり、秋が来たなぁと思います。 昼間と朝晩の気温差も大きく体調を崩したりされてませんか。 先日、道を歩いている時に金木犀の香りを風が運んで来ました。 …
考え方のクセをみつめる
こんにちは。メンタルサポートKの池永博志です。 このブログの多くで私は「気持ち」「感情」を大切にしましょう。と書いています。 「気持ち」「感情」を見つめ、気づき、感じるってとても大切で素晴らしいこと。 ただ一人で見つめよ …
焦ってしまうのをやめたい
2017年5月31日 心のリクツ
こんにちは。メンタルサポートKの池永です。 突発的な出来事や、何かしら急ぎの用件など焦ってしまうことってありますよね。 皆さんはどうやって正常な状態へと導きますか? 考えて順序を決めて間に合わせよう。と考え方から入ったが …