タグ : 熊本
【無料】介護事業者向けセミナー開催
こんにちは。メンタルサポートKの池永です。 介護や福祉の事業に携わっておられる施設責任者の皆様に向けてセミナーを開催します。 介護業界にて活動されている皆様へ 皆様のご存知の通り、2025年の介護人材不足数が37万人との …
人前で緊張しなくなりたいって
2019年9月25日 緊張する
こんにちは。 熊本の心理カウンセラー、池永博志です。 今ここを読んでおられる皆さんは、人前に立ったりお話ししたりするとき緊張されますか?それとも悠然と話したい内容をお話しされるタイプでしょうか。 心理支援をしていると結構 …
こんな企画ないですか
2019年9月10日 メンタルサポートK
こんにちは。 熊本の心理カウンセラー、メンタルサポートKの池永博志です。 今日お会いした方からウェブサイトに載っている研修やセミナー、NHKカルチャーなどの講座以外にはないのでしょうか。 私は○○なものや、△△なこととか …
今より少し楽になるをテーマに10月24日NHKカルチャースタートです
こんにちは。 熊本の心理カウンセラー、メンタルサポートKの池永博志です。 家族関係や育児、ママ友などだれかとの関係性等で感じる居心地の悪さやツラさを『今より少し楽に』していきませんか。 10月24日よりNHKカルチャー熊 …
SOSミニレター
こんにちは。熊本の心理カウンセラー、池永博志です。 先程、法務省人権擁護局より案内が届きましたのでお知らせいたします。 【全国の小・中学生のみなさんへ】 「子どもの人権SOSミニレター」のお知らせです。 友達のこと、先生 …
学びは人生の豊かさを増す
2019年5月28日 心のリクツ
こんにちは。 熊本の心理カウンセラー、池永博志です。 数回前に書いた自己受容についての内容を自分で読み返しながら、学びを始める前の私はどんな人だと思っていたかを少しだけ振り返ってみました。 例として挙げた現在の私、池永博 …
あなたはもっと魅力的な人になる
2019年5月16日 カウンセリング
こんにちは。 熊本の心理カウンセラー、池永博志です。 前回は緩やかにというタイトルでブログを書きました。 自分で気づいている部分で問題だと思うこと。 自分で気づいているけど、受け容れたくないこと。嫌な部分。 …
スマホの利用を考える
2019年4月8日 お知らせ
こんにちは。 熊本の心理カウンセラー、メンタルサポートKの池永です。 皆さんは日頃どの程度スマホを利用されていますか。 最近は週間の利用時間などが表示されるものもあるそうですね。 スマホって便利ですし、ないと生活上困るな …